
ホワイトニング
ホワイトニング
ホワイトニングとは歯本来の色を白くする施術です。効果には個人差があり、永久的ではありません。
そのため定期的にホワイトニングを受けることで歯の白さが保たれ、色戻りも予防できます。また、色が濃い食べ物は歯に色が付きやすくなりますので、なるべく控えることをおすすめしております。
ホワイトニングは、歯を白くすることで見た目の美しさを高める、代表的な審美歯科の施術です。
市販のホワイトニング剤やサロンで行うホワイトニングは、歯の表面に付着した着色(コーヒーや紅茶、タバコのヤニなど)を落とすことで、歯を本来の色に近づけるものです。そのため、歯自体の色を根本的に白くすることはできません。
一方、歯科医院で行うホワイトニングでは、過酸化水素(または過酸化尿素)という薬剤を使用し、歯の内部にまで働きかけて、内側から着色や色素を分解します。これにより、より高いホワイトニング効果が期待できます。
ホワイトニングには主に3つの方法があります。
オフィスホワイトニング
歯科医院で専門の機器と薬剤を用いて行う方法。即効性があり、短期間で白さを実感できます。
ホームホワイトニング
ご自宅でマウスピースと専用ジェルを使って行う方法。時間はかかりますが、じっくり白さを定着させることができます。
デュアルホワイトニング
オフィスとホームを併用することで、それぞれのメリットを活かしながら、より効果的で持続性の高いホワイトニングを実現します。
また、当院ではホワイトニングの前に「エアフロー」によるクリーニングをおすすめしています。
エアフローとは、専用のパウダーをジェット水流で歯の表面に吹きつけ、歯磨きでは落としきれない着色汚れやバイオフィルムをしっかり除去する方法です。ホワイトニング効果を高め、より均一に仕上げるために有効です。
まずはご自身の歯の本来の色を確認することが、ホワイトニングを始める上での大切なステップです。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
計画的に歯を白くするためにホワイトニングは順序が大事になります。
歯科医院で行うホワイトニングです。高濃度の過酸化水素を含む薬剤を歯の表面に塗って光をあてる方法です。
歯科医院で歯型をとって、薬剤を塗布するときに使用するマウスピースを作製します。
自宅でマウスピースに薬剤を使ってホワイトニングをする方法です。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用することです。
効果が長持ちしやすいです。
神経がない歯に変色が起きているときに行います。薬剤を歯の内部から作用させて白くする処置になります。何回か通院する必要があります。
プレミアムホワイトニングコース (オフィスホワイトニング・ホームホワイトニング・薬剤) |
34,800円 |
---|---|
オフィスホワイトニング | 19,800円 |
ホームホワイトニング | 10,000円 |
薬剤 | 5,000円 |
TOP